昭和42年 |
1月 |
創業者(現相談役)、花谷徹が収縮フィルム製品並びに包装資材の販売を目的に個人創業する。 |
 |
昭和44年 |
9月 |
資本金500万円で、日本フィルム工業株式会社を設立する。 |
 |
昭和47年 |
5月 |
資本金を1,300万円に増資する。 |
 |
|
6月 |
海外輸出を開始する。(北米) |
 |
昭和49年 |
10月 |
収縮ラベルの製造(加工)を目的に東大阪に工場を設立する。 |
 |
昭和55年 |
10月 |
東京営業所の開設をする。 |
 |
昭和58年 |
9月 |
東大阪に新工場社屋を建設する。 |
 |
昭和59年 |
2月 |
英国メタルクロージャーズ社と販売並びに技術提携をする。 |
 |
昭和63年 |
1月 |
東京営業所の拡大に伴う移転をする。 |
 |
平成1年 |
10月 |
本社及び大阪営業所を統括して現住所に移転。 |
 |
平成4年 |
10月 |
印刷業務拡張に伴い工場社屋を1棟増設する。 |
 |
平成8年 |
9月 |
業務拡張に伴い工場社屋を1棟増設する。
韓国ソウルに駐在事務所を開設。 |
 |
平成9年 |
12月 |
米国NJに連絡事務所を開設。 |
 |
平成12年 |
10月 |
ISO9001の認証取得をする。 |
 |
平成15年 |
5月 |
業務拡大及び環境対策を重視して岡山に新工場を設立する。 |
 |
|
8月 |
廃棄物の完全リサイクル化を達成する。 |
 |
平成16年 |
10月 |
ISO14001の認証を取得する。 |
平成17年 |
4月 |
製袋加工の工場棟を増設する。 |
平成23年 |
7月 |
岡山工場敷地内に第2工場を増設する。 |